2008年09月11日

ディープな町…その2

ディープな町…その2
大阪玉造にある、ビリヤード店です。

一回行ってみたのですが、誰もいなく、
テレビだけがついており、”すみませ〜ん”と声をかけても
誰も出てこなかったので、あきらめました…。

何がおもしろいねん!と声が聴こえて来そうですが…。
特におもしろではありませんが…。

ビリヤードの文字よりも、タマツキの文字の方がでかい!
他のビリヤード店(プールバーですか…(^.^;))では見られない光景かと…
大阪らしい感じがします。

昭和の大阪を醸し出している、お店のひとつです。




同じカテゴリー(おもろ〜)の記事
はっはは…
はっはは…(2010-04-13 18:00)

くちびる西小…
くちびる西小…(2010-04-09 00:00)

あかん…
あかん…(2009-06-28 20:42)

わかおくさま…
わかおくさま…(2009-06-14 09:57)

こ・これは…
こ・これは…(2009-04-27 14:42)


Posted by takeharu at 12:35│Comments(2)おもろ〜
この記事へのコメント
補足しますと、ドアを開ければ、
コントに出てくるお茶の間のような感じの部屋がデーン!と。

予想ではビリヤードをしながら、
あのご一家の食事風景を拝見というスタイルです。きっと(笑)
Posted by mami at 2008年09月11日 16:26

はい。その通〜り。
とにかくプールバーという雰囲気のお店ではないです。
写真撮っとけばよかったのに…ねぇ〜相方さん。
Posted by takeharutakeharu at 2008年09月11日 16:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。