2008年09月17日

懐かし…その2

YouTubeをちょこちょこ調べてますと、懐かしい曲が出てきます。

こんなのもありましたよね。
懐かし…その2
”G.I.ORANGE”
日本だけでデビューしていた洋楽バンド…。
まんまんとはめられてしまっていたんですね。
確か小学生でした。

”PSYCHIC MAGIC”


懐かし〜♪



同じカテゴリー(懐かし…)の記事
懐かし…その14
懐かし…その14(2009-05-07 09:25)

懐かし…その13
懐かし…その13(2009-03-21 08:39)

懐かし…その12
懐かし…その12(2009-03-10 09:19)

懐かし…その11
懐かし…その11(2009-03-03 10:13)

懐かし…その10
懐かし…その10(2009-03-01 08:25)

懐かし…その9
懐かし…その9(2009-02-19 17:20)


Posted by takeharu at 16:44│Comments(15)懐かし…
この記事へのコメント
前回のトンプソンツインズも懐かしかったですが
今回のGIオレンジも懐かしいですね~
それにしても日本だけのデビューとは知らなかったですヨ!
ん~、これの元素材を持っててなおかつyoutubeにアップする人スゴイw

それはそうと、台風は大丈夫でしたか?
次はこちらに向かって来てるようで・・・
Posted by ひできち at 2008年09月17日 19:18
わ〜い 懐かしい〜♪
洋楽かぶれだったので(今でもそうですが)
G.I. ORANGEも何でもかんでも聴きまくってました
今かんがえたらG.I.はあんまし上手じゃない演奏と歌 (笑)
でもガキでしたからそんな事ど〜でも良かった私です
ちなみにMARKが好きでした (全員の名前覚えてます)
THOMPSON TWINSも面白かったよね〜
'80'S今でも聴きますよ (あ、年齢バレた...笑)
PS/時々MY BLOGにいらして下さってるみたいですね ありがとう♪
Posted by bluegreen at 2008年09月17日 19:35
おぉ〜!日本限定の洋楽アイドル〜!
「夕焼けニャンニャン」のテーマ曲にも使われてましたっけ??
Posted by みか先生みか先生 at 2008年09月17日 19:40
>ひできちさん
食いついて頂き、ありがとうございます。
いや~ほんと懐かしいです。
20年以上前のPVを持ってらっしゃる方が
いるんですからすごいですね。

台風、本島は大丈夫でした。
今度はそちらに向かいましたよ。
気を付けて下さいね。
Posted by takeharutakeharu at 2008年09月17日 19:58
>bluegreenさん
ほんと懐かし~いです。
当時、洋楽を聴くというステータスに酔ってましたから
できるだけ何でも聴いていましたよ。
80’sいいですね。また、紹介しますね。

いいえ、こちらこそありがとうございます。
Posted by takeharutakeharu at 2008年09月17日 20:04
>みか先生さん
懐かしいでしょう~。
え~そうなんですか?
中学生の時、野球してたんで「夕ニャン」
あまり見れなかったんで・・・。
さみしい学生時代でした・・・(泣)
Posted by takeharutakeharu at 2008年09月17日 20:11
こんばんは~
サイキック・マジックですか懐かしい~
この頃の曲をユーチュウブで見ていたら、酒の量が増えるのは
自分だけですかね・・(笑)
Posted by バナナジョージバナナジョージ at 2008年09月17日 20:40
>バナナジョージさん
こんばんは~
懐かしいでしょ。
”トンプソンツインズ”のあとはこれだ・・と決めてました。
80’sの曲を探すと、私も見入ってしまいますよ。
Posted by takeharu at 2008年09月17日 20:56
次はPOPSじゃなくて HEAVY METALやHARD ROCKにしない?
RATTとかNIGHT RANGERとか...笑
あ、今ひいたでしょ... がーんw(☆♢◎)w
 
Posted by bluegreen at 2008年09月17日 22:38
>bluegreenさん
NightRangerは聴いてましたね。
80年代中頃は小学生から~中学生なので、
どちらかといえばPOPSが多かったですね。
Posted by takeharutakeharu at 2008年09月17日 22:49
あぁ 良かった NIGHT RANGER知ってて...
Posted by bluegreen at 2008年09月17日 23:07
おぉ~!
NIGHT RENGER~ですか!?
RATTは、L.Aで N.Rは、S.F・・・
アメリカ西海岸の代表バンドでしたね~!
この辺りのバンドは良くコピーしてました!
(ちなみに、わたくし高校生やったとです・・・)

また・・・!G.I.ORENGEって・・・
懐かし~!
いましたね~!


ノブ
Posted by のらくろのらくろ at 2008年09月18日 00:25
>bluegreenさん
RATTも知ってますよ。
Posted by takeharutakeharu at 2008年09月18日 09:14
>ノブさん
おぉ〜懐かし〜いってところを探してます。
Hard Rockされてたんですね。
ノブさんのDrum聴きたいです♪

G.I.Orangeって懐かしか〜でしょ。
Posted by takeharutakeharu at 2008年09月18日 09:21
ヨコですが・・・
リズム隊 大好きです♪
ベース ドラム そいからリズムギター!
わ~い♪

takeharuさん Rattのボーカルやって (笑)
Posted by bluegreen at 2008年09月18日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。