2008年12月13日

なつかし…その5

中学校の頃ですかね。
結構聴いていました。

なつかし…その5
「PEARL」

Gold Rush


この曲が好きでした。

Back to the roots




途中に脱退が相次ぎ…
1997年に新生「PEARL」で復活…そうそうたるメンバーです。

Vo.SHO-TA
Gt.北島健二
Bass.トニー・フランクリン
Dr.カーマイン・アピス

虚ろなリアル ~Lay your hands on me,baby~




復活と言っても「PEARL」で…
ソロ名義の田村直美はかなり売れましたね。



田村直美
ゆずれない願い




でもバンドの方が個人的に好きでした。

なつかし〜



同じカテゴリー(なつかし…)の記事
なつかし…その6
なつかし…その6(2009-01-18 08:26)

なつかし…その4
なつかし…その4(2008-12-06 09:25)

なつかし…その3
なつかし…その3(2008-11-12 12:52)

なつかし…その2
なつかし…その2(2008-10-16 13:26)

なつかし…
なつかし…(2008-09-27 08:42)


Posted by takeharu at 08:41│Comments(3)なつかし…
この記事へのコメント
懐かしいです〜。
高1の春頃だったかなぁ、聞いたの。
レッドウォーリアーズも懐かしかったです。
バービーボーイズも好きでした。
Posted by ともこ at 2008年12月14日 15:34
同い年でしたね、中学生だったか(笑)
Posted by ともこ at 2008年12月14日 15:35
>ともこさん
Gold Rushは、中学生といっても87年なので3年生ですね。
BOφWYが解散発表した年ですね。
Back to the rootsは、高校入ってからです。

レッズもよく聴きました。
高校生になって初めてライブに行ったのが、バービーボーイズでした。
なつかしか〜
Posted by takeharu at 2008年12月14日 16:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。