2009年03月07日

初恋の人から…

初恋の人から手紙が来ました(照)




初恋の人から…















…というのは嘘で、

知人のぢゃかさんのブログを拝見し、試してみました(照)

データを入れると、初恋の人から手紙が来ます。

以下の通りです。



//////////////////////////////////////////////////////

初恋の人からtakeharuさんへお手紙が届きました。





takeharu、ひさしぶり。
もう旅先で模造刀を買うクセは治りましたか?修学旅行の貴重なおみやげ代を模造刀に注ぎ込んだtakeharuを思い出すと笑ってしまいます。

泣きじゃくる私にtakeharuが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう21年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

今振り返って考えてみると、あのころの私ってtakeharuに迷惑かけてばかりでしたよね。でも、いつもツンツンしてる私にtakeharuは「おまえの純粋さは分かっているから」なんて言ってくれて、少し引いたけど、なんだか心温まったのを覚えています。当時クラスメイトと浮気していた私はフクザツな気持ちではあったけれど、そんな風に言ってくれる人はいなかったから。

私はともかくtakeharuにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのtakeharuは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、takeharuが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。

告白するときのtakeharuは、必死で「一生大事にするから」とか
酔っ払ったことを言っていましたね。とても嬉しかったのですが、お別れしたときには、やっぱり詐欺だったなぁと思ったものです。後先考えないところはtakeharuらしいとも思いました。

総括するなら、takeharuと付き合えたことは、とても感謝しています。特にtakeharuとの恋愛から学べた重要なことは、あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえたと思っています。ありがとう。

いろいろ書きましたが、私はtakeharuのことがそれでも好きでした。これからもtakeharuらしさを失わないよう、当時以上にノストラダムスの研究を頑張って(笑)、誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 愛と恋の違いを熱く語る病気はもう治りましたか?



/////////////////////////////////////////////////////////













なぜ知っているんですか…










模造刀を買うクセ…治ってません(泣)









嘘です(照)








手を握ったあと洗われていたとは…(泣)








くやしいです(泣)




試される方はコチラ→「初恋の人からの手紙
ただし、なかなか繋がりません(汗)


























では、ノストラダムスの研究を頑張ります(照)





ぢゃかさんこんなんでましたけど…(照)



同じカテゴリー(おもろ〜)の記事
はっはは…
はっはは…(2010-04-13 18:00)

くちびる西小…
くちびる西小…(2010-04-09 00:00)

あかん…
あかん…(2009-06-28 20:42)

わかおくさま…
わかおくさま…(2009-06-14 09:57)

こ・これは…
こ・これは…(2009-04-27 14:42)


Posted by takeharu at 13:27│Comments(12)おもろ〜
この記事へのコメント
すごいですね。
かなり笑いました。
Posted by hi_me at 2009年03月07日 14:34
>hi_meさん
模造刀を買うクセ…ありません(笑)
面白いです。よく考えますね(笑)
試してみてはいかが…
Posted by takeharutakeharu at 2009年03月07日 14:42
ぶっはっはっはっはー! めっちゃ笑ろてもぉた・・・takeharuさん!
ただでさえ咳き込んでいる私に・・・これおかしすぎ! 
ゲホゲホ・・・死にそうやったわ!笑
オモロイ手紙・・・読ませてくれてありがとう・・・
好きになりそうや ア~タ(^0^)
Posted by bluegreen at 2009年03月07日 16:23
こんばんは これはうけますね。やってみましたが繋がりません。
一人笑いしながらパソコンに向かってます、娘が春になったら頭可笑しくなるね。と言ってあきれ顔で何見ているのですって(獏笑)
Posted by (有)ちゅらさん(有)ちゅらさん at 2009年03月07日 22:18
フローリングの部屋で、笑いをこらえきれずケータイ落としてしまいました(笑)たまりません(笑笑笑)あ〜やばい(笑笑笑)
Posted by ともこ at 2009年03月07日 22:23
>bluegreenさん
おもろいでしょ。
私も最初見たとき腹がよじれました(笑)
やってみたら~♪
Posted by takeharutakeharu at 2009年03月07日 23:54
>(有)ちゅらさん 松本さん
初めて知人のブログを見たとき衝撃でした(笑)
私もなかなか繋がらず、数回チャレンジしてやっと
アクセスできました。
作った方のセンスに敬意を表します(笑)
Posted by takeharutakeharu at 2009年03月07日 23:59
>ともこさん
携帯は大丈夫でした?
腹よじれるでしょ(笑)
上から目線が更にツボですね(笑)
Posted by takeharutakeharu at 2009年03月08日 00:01
おもしろ~い!!!!
私もやってみます(^0^)
takeharuさんノストラダムスの研究頑張ってください~
世界滅亡の際は連絡ください~(^0^)
Posted by Happy★potHappy★pot at 2009年03月08日 10:15
何度やっても繋がんね!
もうアキラメタ・・・(><;)
Posted by bluegreen at 2009年03月08日 11:50
>Happy★potさん
やってみてください(笑)
ただ繋がりにくいので…(汗)

ノストラダムスの研究が進みましたら、学会で発表します(笑)
最近聞かなくなりましたが…(照)
Posted by takeharu at 2009年03月09日 07:44
>bluegreenさん
人生諦めも肝心です(笑)

根気よく二日間、何回かやったら繋がりました。
根気も時には必要です(笑)
Posted by takeharu at 2009年03月09日 07:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。