2009年08月30日
きせい…
先日、2年ぶりにゆっくりと実家に帰省してきました。
No.1ソースの工場を見学がてらに…(嘘)
相方は、月・火とサザンステーションのため、娘と二人で先に帰省…
那覇空港から約2時間で神戸空港に…
神戸空港は、コンパクトで家から一番近いので、便利な空港です。
空港からは、JRの最寄り駅がある神戸の中心"三ノ宮"へ…
ポートライナーという乗り物を乗って移動します。
ゆいレールにタイヤが付いたような乗り物です。

携帯のカメラだと望遠が…(汗)
一応、神戸ポートタワーが真ん中に位置するんですが…
空港から20分ほどで、三ノ宮の駅へ到着…

この時点で、12:30頃で、娘にお腹減ったかどうか聞くと
まだいらないと言われたので、一気に地元明石市へ…
三ノ宮から電車で20〜30分のところです。
従兄弟が店長をする薬局に顔を出すため、実家の最寄り駅より
一つ行き越した"大久保"駅へ…
明石でも駅の周辺が最も栄えていなかった駅に、マイカルが入ってえらいことに
なっていると、聞いてはいたのですが、行ったことが無くて、
それも見がてらお昼にしようと…
…で娘に食べたい物を聞くと帰ってきた答えが…

ラーメンと…(泣)
「せっかく普段来れないところに来たんだから」と言っても…
「ラーメンがいいんだ〜」と言われて入ったのですが、
結構美味しかったので良しとします(笑)
いつも忙しい従兄弟に、初めて娘を会わすこともでき、実家に帰ろうと
隣の駅"西明石"へ…
と思ってから、約20分以上電車が、こ・な・い…(泣)
こんな便利なところができているのに、電車が1時間4本とはつらい…
とぶつぶついいながら西明石へ。

駅から実家まで約1Kmの道のりを、

自分の体くらいあるリュックを背負って歩いてくれました。
ありがたいです。
大きくなったなと思いながら、自分の物は自分で持たせる鬼の父でした(笑)
このあと、母親方の実家…通称"里"へ…
母が亡くなり、約20年も経ちますが帰省の際、必ず立ち寄れる
いい関係が保たれています(照)
娘には怒濤の一日だったのでしょう。
0:00過ぎても変なテンションで寝ませんでした(笑)
しかし、今回は娘が成長したのもあり意外と楽に帰れたと思います。
娘の成長に感謝です(照)
No.1ソースの工場を見学がてらに…(嘘)
相方は、月・火とサザンステーションのため、娘と二人で先に帰省…
那覇空港から約2時間で神戸空港に…
神戸空港は、コンパクトで家から一番近いので、便利な空港です。
空港からは、JRの最寄り駅がある神戸の中心"三ノ宮"へ…
ポートライナーという乗り物を乗って移動します。
ゆいレールにタイヤが付いたような乗り物です。

携帯のカメラだと望遠が…(汗)
一応、神戸ポートタワーが真ん中に位置するんですが…
空港から20分ほどで、三ノ宮の駅へ到着…

この時点で、12:30頃で、娘にお腹減ったかどうか聞くと
まだいらないと言われたので、一気に地元明石市へ…
三ノ宮から電車で20〜30分のところです。
従兄弟が店長をする薬局に顔を出すため、実家の最寄り駅より
一つ行き越した"大久保"駅へ…
明石でも駅の周辺が最も栄えていなかった駅に、マイカルが入ってえらいことに
なっていると、聞いてはいたのですが、行ったことが無くて、
それも見がてらお昼にしようと…
…で娘に食べたい物を聞くと帰ってきた答えが…

ラーメンと…(泣)
「せっかく普段来れないところに来たんだから」と言っても…
「ラーメンがいいんだ〜」と言われて入ったのですが、
結構美味しかったので良しとします(笑)
いつも忙しい従兄弟に、初めて娘を会わすこともでき、実家に帰ろうと
隣の駅"西明石"へ…
と思ってから、約20分以上電車が、こ・な・い…(泣)
こんな便利なところができているのに、電車が1時間4本とはつらい…
とぶつぶついいながら西明石へ。

駅から実家まで約1Kmの道のりを、

自分の体くらいあるリュックを背負って歩いてくれました。
ありがたいです。
大きくなったなと思いながら、自分の物は自分で持たせる鬼の父でした(笑)
このあと、母親方の実家…通称"里"へ…
母が亡くなり、約20年も経ちますが帰省の際、必ず立ち寄れる
いい関係が保たれています(照)
娘には怒濤の一日だったのでしょう。
0:00過ぎても変なテンションで寝ませんでした(笑)
しかし、今回は娘が成長したのもあり意外と楽に帰れたと思います。
娘の成長に感謝です(照)
Posted by takeharu at 09:18│Comments(8)
│おでかけ
この記事へのコメント
はいさい!
takeharuさんは明石の方だったんですか?
日本の標準時の基点が明石です。
takeharuさんは明石の方だったんですか?
日本の標準時の基点が明石です。
Posted by 一福亭Ⅱ at 2009年08月30日 12:27
>一福亭Ⅱさん
こんにちは。
そうなんですよ。明石に実家があります(照)
ちょうど子午線に、天文科学館(プラネタリウム)があります。
あと子午線せんべいとか売ってますよ(照)
こんにちは。
そうなんですよ。明石に実家があります(照)
ちょうど子午線に、天文科学館(プラネタリウム)があります。
あと子午線せんべいとか売ってますよ(照)
Posted by takeharu
at 2009年08月30日 13:15

こんにちは娘さんも成長しましたね。これからが楽しみですよ!心配も増えますが・・・NO1ソースも見学しましたか?
Posted by (有)ちゅらさん
at 2009年08月30日 18:20

ほんと!大きなリュック~♪
頑張って歩いてくれたんですね(^^)
これからも、成長が楽しみですね♪
あっ!娘さんは本場のボケ、突っ込みも勉強しましたか~?
お肉たっぷりラーメンおいしそう~
頑張って歩いてくれたんですね(^^)
これからも、成長が楽しみですね♪
あっ!娘さんは本場のボケ、突っ込みも勉強しましたか~?
お肉たっぷりラーメンおいしそう~
Posted by Happy★pot
at 2009年08月30日 20:31

神戸空港からポートライナー…
すべての情景が目に浮かびます(◎-◎;)
あまり県外に行くことない私が
短い期間に2〜3回神戸空港利用したので文章だけで
めっちゃ詳しく伝わるわ〜(^.^)b
すべての情景が目に浮かびます(◎-◎;)
あまり県外に行くことない私が
短い期間に2〜3回神戸空港利用したので文章だけで
めっちゃ詳しく伝わるわ〜(^.^)b
Posted by P-man at 2009年08月31日 20:52
>(有)ちゅらさん 松本さん
おはようございます。
ありがとうございます。
成長したと思ったのですが、今朝、幼稚園のために
起こしたらグズグズでした(笑)
No1ソースの工場の横を電車では走りましたが…(汗)
おはようございます。
ありがとうございます。
成長したと思ったのですが、今朝、幼稚園のために
起こしたらグズグズでした(笑)
No1ソースの工場の横を電車では走りましたが…(汗)
Posted by takeharu
at 2009年09月01日 09:46

>Happy★potさん
頑張ってくれました(照)
これから楽しみです(照)
私の友人の子どもや、相方の友人の子ども達(本場の関西人)と
遊んだため、エセ関西人のようになりました(笑)
「わて、ほんまによう言わんわ」と毎日のように言ってます(笑)
実家の近くは、昔からこんなラーメンが多いです(照)
頑張ってくれました(照)
これから楽しみです(照)
私の友人の子どもや、相方の友人の子ども達(本場の関西人)と
遊んだため、エセ関西人のようになりました(笑)
「わて、ほんまによう言わんわ」と毎日のように言ってます(笑)
実家の近くは、昔からこんなラーメンが多いです(照)
Posted by takeharu
at 2009年09月01日 09:52

>P-manさん
お〜!わかって下さる方がいて、書いていて良かったです(照)
お仕事で行かれたんですか?
わかって頂いて光栄です(照)
お〜!わかって下さる方がいて、書いていて良かったです(照)
お仕事で行かれたんですか?
わかって頂いて光栄です(照)
Posted by takeharu
at 2009年09月01日 09:54
