2010年02月26日

リフォーム…

リフォーム…
大抵の幼稚園児に、リフォームと聞くと…



"ビフォーアフター"と答えますが、



リフォームと娘にいうと…



「右投げ〜♪左打ち〜♪実家は〜♪檜風呂〜♪
リフォーム♪リフォーム♪片岡篤史♪」

と歌います(照)


2003年まで、歌われていた
元阪神タイガースの片岡篤史氏の応援歌です(照)


2010年より、阪神の打撃コーチ就任…
今年の阪神が何よりも楽しみです(照)


************************************************

本人は「実家は檜風呂ではなくて、サウナが檜製である」と言っており、
しばらくこの応援歌が気になって打席に集中できなかった為、
2003年シーズンオフの契約更改のときに
「実家は檜風呂というファンファーレをやめてほしい」との申請をした。
よって応援団も翌2004年から片岡のファンファーレを自粛した。

片岡篤史ウィキペディアより抜粋



同じカテゴリー(愛娘と呼ぶなと言われました)の記事
おしゃれしりとり…
おしゃれしりとり…(2012-07-03 01:31)

ダース…
ダース…(2010-03-22 01:13)

節分…
節分…(2010-02-04 00:07)

ロボット・カミィ…
ロボット・カミィ…(2010-01-28 12:11)

ガチャガチャ…
ガチャガチャ…(2010-01-24 09:46)

裸まいり…
裸まいり…(2010-01-13 15:36)


この記事へのコメント
いいな~~この応援歌!

こういうのって阪神っぽいですよね。
Posted by 和家若造 at 2010年02月26日 12:48
>和家若造さん
当時のムードメーカーでしたから…(笑)

色々話題も豊富で…

今の阪神に活気が付くと思います(照)
Posted by takeharu at 2010年02月26日 16:13
懐かしいっ!
何度歌ったことか…

しかしながら、片岡のHMを歌っちゃう娘ちゃん、すてき〜

ウチのチビも『はーんしーんたいがーちゅ!ふれー!ふれ!ふれ!ふれー!』と歌います

なんだかチビ虎ちゃんが周りにいて嬉しくなりました
Posted by ともこ at 2010年02月26日 17:53
毎度のことながら…
takeharuさんの娘さんはいろんな意味でほんとに凄い!(笑)
将来はどんな人になるんでしょうねー!?
すごい大物の予感がします!
Posted by 島酒人 at 2010年02月27日 09:46
この応援歌、初めて聞きました。
エピソードが面白いですね。
そして娘さんは、もっと面白い!
Posted by romix163romix163 at 2010年02月27日 13:45
>ともこさん
うちの相方が酒を飲むと歌うので
自然と受け継がれました(笑)

"たいがーちゅ"…ってかわいいですね(^0^)

子ども応援団造りますか(笑)
Posted by takeharutakeharu at 2010年02月27日 22:38
>島酒人さん
ありがとうございます。
吉本に入る…とだけ言わないように
して欲しいです(笑)
Posted by takeharutakeharu at 2010年02月27日 22:39
>romix163さん
この応援歌好きです(笑)
片岡氏の人柄から?伝説?からきていると思います。
下手な芸人より、しゃべりがおもしろいですし…

ありがとうございます。
Posted by takeharutakeharu at 2010年02月27日 22:44
こんにちは
ビフォーアフター・・・最近はテレビマスコミから
よく聞きますね

しかし阪神らしい応援歌です!!
娘さんどんな大人になるやら??
超~~~楽しみですよ
Posted by ちゅら光ちゅら光 at 2010年02月28日 17:07
>ちゅら光さん
こんばんは。
先日の娘の発表会で、個々将来なりたい者の発表があったのですが、
3人の男の子が「ビフォーアフターを見て家を建てる人になりたいです」
というくらい園児にも浸透しています(笑)

片岡氏らしいといえばらしいヒッティングマーチだと思います(笑)
私も楽しみです(照)
Posted by takeharu at 2010年03月01日 01:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。