2010年07月23日

難儀だ…

私の携帯…
auを使用しています。

一昨年?その前の年?からauが始めたauoneメールを携帯と同期させています。
このauoneメールを、自分のPCメールとしてwebショップの登録アドレスや
音楽ソフトのバージョンアップを知らせてくれるメールアドレスにしていました。
また、携帯に着信したメールのバックアップが自動で出来るということで同期
させているのですが、つい最近あることがきっかけで調べました。

あることというのは、iPhoneとauの2台持ちなんですが、普通に持つと高くなる為
auはezwebも解約して携帯機能のみ使用、iPhoneは通話をせずにwebのみ使用
という使い方だと現状に少し+αで持てるということで考えていたので、試しに
携帯とauoneメールの同期を外してみたら…


PCからログインできない…(汗)
携帯からは、確認できる…


調べてみると、携帯との同期を外すと携帯からしか閲覧することができないと
判明。なんちゅうこっちゃ。
再び携帯と同期させ元の状態に…

ezwebを解約にあたり、携帯とauoneメールの同期を外さないといけない。
でもそれをすると、PCから閲覧できない。しかも、その状態だとPCメール
として意味が無いし、ezweb解約したら携帯からも見れなくなる。

一旦、auoneメールも解約して再度同じアカウントで登録できるかauに問い合わせ
するが、同一アカウントはとれないとのこと…

…ということは、この先auから他のキャリアに移ると、自然にauoneメールが使用
できなくなることになる。



仕方なしに、他のメールアドレスに変える計画に…
しかし、欲しいメールアドレスは取れないので思い切ってドメイン購入に
踏み切ることに…


ここからが難儀…
音楽ソフトって、海外のが多いのねん(泣)
苦手な英語のサイトを見ながら、控えを取っていなかったログイン名や
パスワードを思い出しては打ち、間違えては悩み、やっとこさログインして
アドレス変えての連続…



メールアドレスの重大さを思い知らされました(泣)








スマートフォンはスマートフォンでこんなん発見するし、auのAndroid端末
"IS03"に期待が高まるので、11月まで待ってみようかな。


同じカテゴリー(たわいない話)の記事
なんだかなぁ
なんだかなぁ(2012-08-31 09:58)

ぴりぴり…
ぴりぴり…(2010-12-05 12:17)

みぬき?にぬき?…
みぬき?にぬき?…(2010-12-03 13:20)

今日は…
今日は…(2010-11-08 10:02)

名もなき樹…
名もなき樹…(2010-11-06 09:07)


Posted by takeharu at 00:10│Comments(0)たわいない話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。