2010年11月02日

万国津梁の灯火2…

一昨日の首里城…
万国津梁の灯火2…
万国津梁の灯火…

万国津梁の灯火2…
ろうそくを入れる容器も2種類あり、それぞれ美しい光を放つ…

万国津梁の灯火2…
普段見慣れた場所だが、美しいことを再認識した…

万国津梁の灯火2…
子供たちの絵も飾られていた…

当日、風がきつかったため横に敷いてあるが、
本来は筒状にして容器のカバーになる予定だったと…



万国津梁の灯火2…
ん〜いい絵だ!(親バカ 照)




同じカテゴリー(お散歩)の記事
とうえん…
とうえん…(2009-01-28 15:16)

散歩…その4
散歩…その4(2008-09-11 16:44)

散歩…その3
散歩…その3(2008-09-10 15:53)

散歩…その2
散歩…その2(2008-09-04 15:59)

散歩…
散歩…(2008-09-03 14:32)

食後は…
食後は…(2008-08-31 20:13)


Posted by takeharu at 10:04│Comments(0)お散歩
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。