2008年08月03日
MySpace
「MySpace」
全世界で、約2億人が使用しているマンモスSNS(Social Networking Service)。
以前より、ネットや雑誌等で存在自体は知っていましたが、自分がページを作るとは…
夢にも思いませんでした。
MySpaceを始めるきっかけとしては、うちの相方が「トム・ハンクスとフレンドになりたい」という横しまなきっかけで、音楽配信は後からというなぜか通常の反対から始まりました。
アーティスト登録と通常の登録が有り、アーティスト登録をしますと、mp3を6曲配信できるということでそちらにしました。
登録は簡単で、すぐに自分のURLがもらえます。
ただそのままだと、味っ気のない背景のためカスタマイズ方法を調べると、これが結構おもしろいんですね。
いろいろな事ができます。難しですが…はまってます。
という訳でできたのがこちらです。
(背景は相方の許可を得ずに貼付けていますので、変わっているかも。あしからず。)
ここまでお膳立てしてあげたんだから、自分で「トム・ハンクス」とフレンドになって下さいね。
相方さん。
(勝手に私は、Sheryl Crowをフレンド登録しましたが…。)
全世界で、約2億人が使用しているマンモスSNS(Social Networking Service)。
以前より、ネットや雑誌等で存在自体は知っていましたが、自分がページを作るとは…
夢にも思いませんでした。
MySpaceを始めるきっかけとしては、うちの相方が「トム・ハンクスとフレンドになりたい」という横しまなきっかけで、音楽配信は後からというなぜか通常の反対から始まりました。
アーティスト登録と通常の登録が有り、アーティスト登録をしますと、mp3を6曲配信できるということでそちらにしました。
登録は簡単で、すぐに自分のURLがもらえます。
ただそのままだと、味っ気のない背景のためカスタマイズ方法を調べると、これが結構おもしろいんですね。
いろいろな事ができます。難しですが…はまってます。
という訳でできたのがこちらです。
(背景は相方の許可を得ずに貼付けていますので、変わっているかも。あしからず。)
ここまでお膳立てしてあげたんだから、自分で「トム・ハンクス」とフレンドになって下さいね。
相方さん。
(勝手に私は、Sheryl Crowをフレンド登録しましたが…。)
Posted by takeharu at 09:54│Comments(0)
│音楽