2008年11月06日

さくし…

最近、うちの4歳になる娘が歌をよく口ずさんでいます。

さくし…


聞き慣れない歌のため、
「何の歌?」
と聞いてみると…。

自分で作ったと…

あれまぁ〜楽器もなしでよく作れたね

タイトルはわかりませんが、きちんとAメロ、Bメロが存在します。
歌詞を聞くと…




ぼうけん、だいけん、だいはっけん
どくどく、だらけで、さきそうだ

せかいのしはいしゃ
ばぼちゃんちゃれんじ〜

どくどく、だらけで、はっぴ〜はっぴ〜♪






2番もあるそうで、”ちゃれんじ〜”が”ちゃれんじゃ〜”
になるそうです。

本人も意味はわからないそうです。



しかし、どこで”世界の支配者”という言葉を覚えて来たのだろうか?
(笑)



タグ :作詞作曲

同じカテゴリー(音楽)の記事
カラオケ…
カラオケ…(2010-04-02 12:00)

AGARIHAMA STUDIO…
AGARIHAMA STUDIO…(2010-02-01 01:46)

AGARIHAMA STUDIO…
AGARIHAMA STUDIO…(2009-10-13 10:19)

なぜか…
なぜか…(2009-08-18 10:59)

あかん…
あかん…(2009-08-13 09:07)

いくぞ…
いくぞ…(2009-06-29 12:37)


Posted by takeharu at 08:56│Comments(10)音楽
この記事へのコメント
お二人のDNAを引き継いでいますね~
ところでデビューは
いつ頃ですか…?
(笑)
Posted by つよし at 2008年11月06日 09:12
おはようございます。
ぜひメロディーも聴きたいです〜o(^-^)o
Posted by ともこ at 2008年11月06日 09:19
>つよしさん
春頃を目処に…
(ちがうかぁ〜笑)
親バカで、どうもすいません
(三平笑)
Posted by takeharutakeharu at 2008年11月06日 10:54
>ともこさん
おはようございます。
2小節が、少々アソパソマソに…ですが
(笑)
Posted by takeharutakeharu at 2008年11月06日 10:56
かわいいね~
やっぱDNAは裏切りません・・・。
Posted by hi_mehi_me at 2008年11月06日 13:01
>hi_meさん
ありがとうございます。
お・お笑いのDNAのことかな〜?
(笑)
Posted by takeharutakeharu at 2008年11月06日 13:37
言葉尻まで…
素晴らしい!!
メロディーがとっても気になる…。
Posted by みか先生みか先生 at 2008年11月06日 13:39
>みか先生さん
ありがとうございます。
Bメロがちょっとアソパソ…ですが
(笑)
Posted by takeharutakeharu at 2008年11月06日 13:55
知りて~~~
「さきそうだ」の意味
裂きそう?咲きそう?それとも先そう?
Posted by 和家若造 at 2008年11月06日 22:08
>和家若造さん
私も知りたいですね〜。
「さき。そうだ!」
かもしれません(笑)
Posted by takeharutakeharu at 2008年11月07日 08:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。