2008年11月11日

ゲッツ…

ゲッツ…





といえば…





ゲッツ…

ダンディ坂野を思い浮かべる方が多いと思いますが…





私はこの方…






ゲッツ…
ゲッツ板谷を思い浮かべます。



彼の著書全てが面白いです。
そのなかでも、一番が…

ゲッツ…
「板谷バカ三代」

いままでに生きてきて、
これ以上面白いものを読んだことはありません。

今から、6年程前にこの本を初めて読みました。
その頃は、電車で通勤…。
その電車の中で読んでいました。
うかつにも、声をあげて笑ってしまい、
注目を浴びたことは言うまでもありません(笑)
一度読んでみて下さい。腹筋吊りますから(笑)

なんで急に、こんなことを書くかというと、
先日、借りたDVD「ワルボロ」の著者だったので…。
ゲッツ…

昔、読んだことを思い出しました。


FM沖縄 87.3MHz
毎週月曜日、火曜日
14:00〜15:45
「サザン・ステーション」
聴いてくださいね。



同じカテゴリー(昔話)の記事
わんたん…
わんたん…(2009-05-09 08:57)

はち…
はち…(2009-04-24 10:01)

さらなる…
さらなる…(2008-11-13 10:14)

ばんじ…
ばんじ…(2008-11-10 11:49)


Posted by takeharu at 08:47│Comments(7)昔話
この記事へのコメント
スタン・ゲッツと思いましたが・・・
Posted by 一福亭Ⅱ at 2008年11月11日 10:13
>一福亭Ⅱさん
Small Worldしか知りません
(泣)
Posted by takeharutakeharu at 2008年11月11日 12:22
こんにちは、昨日・本日 サザン・ステーション聞きましたよ。
mamiさの声に酔いしれてました英語すごいですね。
アメリカで勉強したのですか?差し支えなければ・・・
めったにFM聞くことないのですが11月から月火は聞いてます
Posted by (有)ちゅらさん(有)ちゅらさん at 2008年11月11日 16:30
>(有)ちゅらさん 松本さん
ありがとうございます。
特に語学留学ではありませんが、アメリカに住んでいました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by takeharu at 2008年11月11日 21:23
昨日も聴かせていただきましたよ!
なるほど、本場アメリカ在住でしたか
流暢な英語ですよね~~
あっという間に番組が終わり、
時間が短く感じていますよ。
Posted by ちゅら光 at 2008年11月12日 10:04
>ちゅら光さん
ありがとうございます。
そう言って頂き、私が恥ずかしいです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by takeharutakeharu at 2008年11月12日 13:04
>松本さん、ちゅら光さん

今週も聴いてくださりありがとうございました。
英語は特に勉強をしたわけでないので自信がありませんが、
あたたかいお言葉に励まされました(涙)
これからもっといい放送にできるよう頑張りますね。
いつも本当にありがとうございます!
Posted by mami at 2008年11月12日 16:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。