2009年05月09日

わんたん…

先日、ワンタン麺を食べた際に思い出したことが…


今から、○7年前〜学生時代に名古屋にいた頃…


一人暮らしだったので、友人とよく夕食を食べに行っていました。


その日は、「ラーメンを食べに行こう」と言って、どうせなら店を開拓しようと…


初めての店に足を踏み入れました。


店主の方が、確か本場中国の方だったと思います。


何故かその日は、無性に”ワンタン麺”が食べたかったのか、

わんたん…
すぐさまに”ワンタン麺”を注文…






5分後…






目の前にあるのは…






わんたん…
”担々麺”ではないですか。


店主に「雲呑麺頼んだんだけど」というと、「担々麺ね」と…


よくメニューを見てみると、何処にも雲呑の文字が…ない!


「ワンタン麺って、何処にでもあるだろう」という先入観が注文をしてしまい…


しかも、店主の聞き間違え…


そもそもない物を注文するわけがないという先入観が…


こんな結果に…


















コントか…(泣)


しかも、その頃唐辛子が苦手で…

一口食べると、頭から汗が滝のように…(泣)





同じカテゴリー(昔話)の記事
はち…
はち…(2009-04-24 10:01)

さらなる…
さらなる…(2008-11-13 10:14)

ゲッツ…
ゲッツ…(2008-11-11 08:47)

ばんじ…
ばんじ…(2008-11-10 11:49)


Posted by takeharu at 08:57│Comments(2)昔話
この記事へのコメント
おはようございます takeharuさん♪

美味しそう~☆

あ~ その場にいたら
その担々麺 わたしが食べてあげたのにぃ~

今は唐辛子・・・大丈夫なん?
Posted by bluegreen at 2009年05月09日 09:21
>bluegreenさん
担々麺…今では美味しくいただけます。
辛い物(唐辛子)が食べれるようになったので、
徐々に大人の階段を上ってます(笑)
Posted by takeharutakeharu at 2009年05月09日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。